Contact Form 7

Contact Form 7

Contact Form 7のスパム対策【reCAPTCHA設定】

Contact Form 7でスパム(迷惑)メール対策がしたい。 WordPressのお問い合わせフォーム用プラグイン「Contact Form 7」は大変人気ですが、何の対策もせずにいるとスパム(迷惑)メールの被害を受けやすくなります。 ReadMore...
Contact Form 7

Contact Form 7のメール設定方法(自動返信も解説)

Contact Form 7のメール設定のやり方が知りたい。ユーザーへの自動返信メールも設定したい。 Contact Form 7はコンタクトフォームの設置だけでなく、お問い合わせがあったことを知らせる「お知らせメール」や、ユーザーへの「自ReadMore...
Contact Form 7

【Contact Form7】確認用メールアドレス入力欄を作る方法

メールアドレスの誤入力を防止するために、Contact Form7に確認用のメールアドレス入力欄を作りたい。 Contact Form7には、デフォルトで確認用のメールアドレス入力欄を作る機能はありません。 そのため、今からご紹介する方法でReadMore...
Contact Form 7

【Contact Form7】送信ボタンをカスタマイズする方法

Contact Form7の送信ボタンをカスタマイズしたい。 デフォルトの送信ボタンはサイズが小さくカラーも地味なため、カスタマイズを求められることが多いと思います。 しかし、Contact Form7の送信ボタンは独特の癖があるため、苦手ReadMore...
Contact Form 7

Contact Form 7のラジオボタンをカスタマイズする方法

Contact Form 7で作ったラジオボタンをカスタマイズしたい。 この記事では、WordPressのプラグイン「Contact Form 7」で作ったラジオボタンのカスタマイズ方法を解説します。 苦手意識を感じている方でも、ハンズオンReadMore...
Contact Form 7

【Contact Form 7】確認画面と完了画面(サンクスページ)を作る方法

Contact Form 7のお問い合わせフォームに「確認画面」と「完了画面(サンクスページ)を作りたいな。 こんにちは。 フリーランスWebコーダーの、たけちです。 Contact Form 7でお問い合わせフォームを作る際に「確認画面とReadMore...